ここ大分での空き家数は89,900戸、空き家率は15.8%(平成25年住宅・土地統計調査より)。
全国の空き家率は13.5%で、5年前より0.4ポイント上昇、過去最高となりました。
現在、空き家をめぐるトラブルは全国で頻発し、大きな社会問題にもなっています。
「空き家を相続したけど、その建物に暮らす予定はない・・・」
そんな時、どうすればよいのでしょうか。
そのまま放置しておくと、様々なトラブルが発生する恐れも。
今回は、放置された空き家に起こりうる様々なリスクと、その対応策をご紹介します。
空き家管理サービス利用のススメ ~放置するとこんな問題が!~
空き家や空き地を放置しておくと、こんなリスクがあります。
・建物の劣化が進む
人が住まない建物は通風がないため室内に湿気がたまり、畳やタンスなどの傷みが激しくなります。
また、カビが大量発生し、悪臭も。
気づかないうちに雨漏りやシロアリ被害が起きていれば、天井や床に穴が開くなど、さらに劣化は進んでいきます。
・防犯性の低下
誰も住んでいない家と分かると、壁に落書きをされたり、ごみを不法投棄される、不審者に住みつかれるといった懸念があります。
ごみ屋敷と化した建物は、不審者に放火されるリスクも。
・景観の悪化
放置されることにより建物の周囲は雑草が生い茂り、周辺の街並みの調和を乱す恐れがあります。
さらに、空き家自体の資産価値が下がるだけでなく、空き家周辺の物件の資産価値まで下げることも。
・損害賠償
老朽化した建物が倒壊して第三者に損害を与えた場合、その損害に対する賠償請求をされる可能性があります。
・税金がかかり続ける
空き家はたとえ誰も住んでいなくても、固定資産税や都市計画税などの税金は発生しています。
さらに2015年に施行された「空き家対策特別措置法」により、「特定空き家」に認定されると、固定資産税・都市計画税の住宅用地特例から外され、税金が約5倍にアップします。
空き家トラブル対策には、空き家管理サービスが安心
これまで見てきたように、空き家を放置しておくことは大きな問題があります。
また、管理が行き届かずに老朽化した建物は、数年後に住もうとした時や、賃貸・売却を考えた時、リフォームに多額の費用がかかるでしょう。
今すぐ使うつもりはない空き家でも、将来的な利用に備えてしっかり管理を行えば、建物の機能や資産価値を守ることができます。
「住まいが遠くて定期的に管理に訪れることができない」といった場合、「空き家管理サービス」を利用するのも一つの方法です。
空き家管理サービスの内容は?
空き家管理サービスでは、巡回時に以下のようなサービスを行います。
・建物の通気・換気
全室を開放し、室内や押し入れなどの空気を入れ替えます。
・簡易清掃
建物内部の簡単な清掃を行います。
・通水
洗面台やキッチンの水栓を開放し、水を流すことで錆の付着防止、悪臭を予防します。
・傷みの有無の確認
雨漏りやカビの発生などがないか、確認を行います。
・建物状況の確認
建物の外壁や塗装の状況を確認します。
他にも、オプションにより庭木の剪定や草刈り、郵便物の転送などのサービスも行います。
定期的に巡回を行ってくれるので、ご自身でなかなか巡回することが出来ない方は、ぜひ利用すると良いでしょう。
大分の空き家管理サービスは大地不動産へ
今後も増え続けていくことが予想されている空き家。
空き家問題を解決するには、所有者の方の決断が必要です。
大地不動産では、空き家所有者の心に寄り添い、維持・活用の方法をアドバイスしています。
空き家は活用できれば、大きな財産となる可能性も秘めています。
大分の空き家のことなら、どんなことでも弊社にお気軽にご相談ください。